5 min

マンションの大規模修繕工事はどこに頼む?依頼方法と施工会社の選び方を紹介

マンションの小規模・中規模・大規模修繕はどこに頼めばいいかわからないから教えて!

多くの方にとって生活の拠点となるマンションは、年数とともに劣化や不具合が少しずつ出てきます。

そこで長く安心しながら暮らすには、定期的な点検や修繕が欠かせません。

建物の安全だけではなく、快適性を保つためにも定期的に大規模な修繕工事を実施するのが一般的です。

しかし「どこに大規模修繕工事を依頼すればいいか分からない」と、お悩みの方も多くいらっしゃいます。

今回は、修繕工事の発注方法だけではなく、依頼先の選び方についてご紹介いたします。

大規模修繕工事をどのように進める必要があるのか、詳しく見ていきましょう。

大規模修繕なら新東亜工業

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

マンション大規模修繕工事の依頼先

マンションの大規模修繕を検討しているオーナー様であれば、依頼先を決めるのも悩んでしまいます。

マンションの大規模修繕工事を行える専門家は、主に以下の3つです。

大規模修繕工事の依頼先
  • 総合建設会社
  • 専門工事会社
  • 管理会社

総合建設会社

建築や土木に関する仕事全般を多岐に渡って請け負い、その内容は企業によって異なります。

通称「ゼネコン」とも呼ばれており、建築に関する全ての分野において対応できるノウハウを持っています。

ビルや商業施設だけではなく、戸建てや分譲マンションなど、建物の規模や依頼内容に関わらず対応が可能です。

大規模修繕工事にも対応できますので、依頼すれば問題を一任できる安心感があります。

専門工事会社

専門工事会社とは、大規模修繕工事を専門に対応している会社です。

元々は塗装や防水工事などを専門的に行っている会社が、大規模修繕をメインに対応するケースも少なくありません。

現場経験が豊富で工事内容や費用面の交渉もしやすく、修繕工事における失敗も少ないため、アフターフォローも含めて長期的な依頼を任せられる安心感があります。

しかし、対応できるエリアの範囲やマンション規模が決まっている会社もあるため、事前の確認が必要でしょう。

管理会社

マンションのオーナー様で管理を任せている管理会社に対し、大規模修繕工事をお任せするケースも多いです。

管理業者は日常的な建物の管理を基本としていますが、施工部門を持っている会社であれば大規模修繕工事まで対応できます。

また大規模修繕の時期に入ると、管理会社から修繕工事の提案してくれる場合もあるでしょう。

日頃から管理しているマンションの状況や必要な修繕を的確に提案できるため、スムーズな修繕工事を見込めます。

マンションの大規模修繕を任せられる業者の選び方

マンションは人々にとって大切な住まいだからこそ、安心して工事をお任せしたいものです。

しかし、初めて依頼する場合、どの会社へお任せするべきか迷ってしまうシーンも多いのではないでしょうか。

「優良業者を選ぶポイントを知りたい」という方も、多くいらっしゃいます。

管理会社から提案されるパターンや、自分で業者を選定するパターンなどさまざまです。

業者選びで失敗しないために、以下に挙げる5つのポイントを解説します。

業者選びで失敗しないポイント
  • 見積もり内容が丁寧
  • 現場監督の人柄や能力が信頼できる
  • アフターフォローや保証内容が充実している
  • 建設業許可を取得している
  • 工事の方針がしっかりしている

大切なマンションだからこそ、安心してお任せできる業者選びについて、詳しく見ていきましょう。

見積もり内容が丁寧

大規模修繕工事を依頼する際は、見積もり内容の確認が必要です。

必ず複数社から見積もりを取り、施工内容や費用が適切かチェックしましょう。

付き合いのある会社や管理会社へ依頼するケースもありますが、複数社から見積もりを取ることで修繕工事にかかる費用相場を確認できます。

見積もりに記載されている工事内容が丁寧であり、かつ適切な費用を提示している会社を選ぶと良いでしょう。

現場監督の人柄や能力が信頼できる

大規模修繕を依頼する際、施工会社の営業担当と商談を進めていきますが、可能であれば現場監督の同席を依頼しましょう。

実際に現場で指揮を取るのは現場監督のため、コミュニケーション力や周囲との調整力が欠かせません。

場合によっては近隣住民からクレームが入り、工事自体を中止しなければならないケースもあるため、工事を担当する人物をしっかり見極める必要があります。

担当する現場監督の人柄や能力に不安はないか、話を進めながら確認しましょう。

アフターフォローや保証内容が充実している

依頼の前に、アフターフォローの有無や保証内容を確認してください。

特に保証内容は会社によって変わるため、契約内容の確認は必須です。

アフターフォローや保証の内容によっては、マンションの維持費削減にもつながります。

建設業許可を取得している

大規模修繕では、外壁や屋上の防水工事などを行うための「建設業許可」が必要です。

依頼予定の会社が「建設業許可」を持っているかどうか、最初にチェックしておきましょう。

建設業許可の取得はこれまでの実績や実務経験が必要になるため、安心して依頼できるポイントです。

工事の方針がしっかりしている

工事内容が丁寧であっても、周囲へのフォローが不十分であると苦情が出てしまう可能性があります。

修繕工事の際、マンションに住んでいる住民や近隣への配慮や工事の方針がしっかりしているのかもチェックポイントです。

契約する前に、会社の工事方針について確認しておくと安心でしょう。

大規模修繕工事の新東亜工業はお客様満足度98%

お客様満足度98% ★★★★☆

新東亜工業が選ばれる理由

  • 仲介業者を介さない工事で余分な外注費をカットできる
  • 確かな品質と施工スピードが強み
  • お客様満足度脅威の98%
  • 個人宅以外にマンションなどの大規模修繕にも対応

\\中間マージン0だから他社より安い//

マンション大規模修繕を発注する方法

生活を守るために行うマンションの大規模修繕では、業者選びだけではなく発注方法にも注意しましょう。

工事の発注を行う方法としては、以下の3種類があります。

工事の発注方法
  • 責任施行方式
  • 設計監理方式
  • 管理会社委託方式

それぞれの方法について、詳しくみていきましょう。

責任施行方式

工事を請け負う予定の会社が提出した見積や提案書をもとに、マンションの管理組合が契約を結ぶ方法が「責任施行方式」です。

組合が信頼できる会社へ直接発注できるため、コンサルタント費用がかかりません。

しかし、工事内容や期間中の対応は全て管理組合で行う必要があるため、対応への負担が増えることを想定しておきましょう。

設計監理方式

工事を行う会社に対し、発注をコンサルタントに一任する方法です。

施行業者との契約だけではなく、コンサルタントとの契約を結び必要があるため、費用負担は増える可能性があります。

しかし、施工業者の選出や細かいやり取りなど、人的負担を減らせるでしょう。

管理会社委託方式

マンションを管理している会社に対し、すべてを一任する方法が「管理会社委託方式」です。

日常的な管理を行っているマンションが対応するため、所有するマンションに必要な修繕や特性を理解しており、安心して任せることができるでしょう。

また施行業者の選出から対応までを行ってくれるため、管理組合の負担も減らせます。

管理組合の意見を尊重する

通常では分譲マンションを購入すると、管理組合へ自動的に加入します。

マンションの所有者である管理組合員から理事を選出し、総会によって修繕工事の決議を進めるのが一般的です。

大規模修繕工事を行う際は、管理組合で行う総会によって承認を得る必要があるため、組合の意見を尊重しなければなりません。

一般的には、大規模修繕工事が始まる1年前から準備を重ねながら対応します。

大規模修繕工事を承認するまでの流れ

マンションの修繕工事を実施する際は、管理組合による通常総会によって決議へと進みます。

しかし、大規模修繕工事の決議を通すためには、以下に挙げる2つの条件を満たさなければなりません。

  • 区分所有者総数の4分の3以上
  • 決議兼総数の4分の3以上

大規模修繕の決議方法は「特別決議」にあたるため、どちらの条件も満たす必要があります。

また場合によっては、大規模修繕工事の計画立案や実施を進めるための修繕委員会を立ち上げるケースもあるでしょう。

大規模修繕工事を依頼する回数

マンションの大規模修繕工事とは、10~12年に一度行われる大規模な修繕工事を指します。

工事周期は12年ごとが一般的ですが、規模や劣化状態によって変動するためマンションごとに差があります。

また、修繕工事は回数を重ねるごとに経年劣化が進む箇所も増えるため、工事内容も増えていく傾向です。

そこで気になるのは修繕工事を依頼する回数ですが、3回目以降の大規模修繕時はマンションの建て替えを検討される方も多いため、2~3回を目安にすると良いでしょう。

修繕工事の回数が増えるごとに建物の寿命も短くなるため、修繕にかける費用を立て替えに回す方も多いです。

また基本的に依頼する回数に限りはなく、マンションに人が住んでいる状態が続く限り、周期的な大規模修繕は必要です。

まとめ

人々の暮らしを守り、快適に過ごすためのマンションは、定期的な修繕工事が必要です。

そこで今回は、マンションの大規模修繕における業者選びや発注方法などについてご説明しました。

  • マンション大規模修繕工事の依頼先は「総合建設会社」「専門工事会社」「管理会社」の主に3つ
  • 大規模修繕の依頼時には「見積もり内容が丁寧」「アフターフォローや保証内容が充実している」などの判断基準があると良い
  • マンション大規模修繕の発注方法には「責任施行方式」「設計監理方式」「管理会社委託方式」の3つがある
  • 大規模修繕工事では管理組合の意見を尊重するために総会で4分の3以上から賛成を得る必要がある
  • 大規模修繕工事を依頼する回数は2〜3回が目安

大規模修繕工事を安全かつスムーズに進めるために、業者を選ぶポイントに注意しましょう。

また、管理組合の意見によって実施の可否が決まるため、業者の選定や発注方法について管理組合と共に決めていく必要があります。

依頼する回数についても、修繕箇所の多さや劣化具合によって変わるため、まずは業者専門家へ確認しましょう。

大規模修繕は新東亜工業がおすすめ!

中間マージン0だから他社より安い費用で工事が可能

中間マージン=仲介手数料

  • 大規模修繕工事
  • 解体工事
  • 防水工事
  • 外壁塗装
  • 屋根工事
  • シーリング工事
  • 長尺シート工事
  • 下地補修工事
  • 足場工事
  • タイル工事
  • 洗浄工事
  • 電気、水道、外溝工事等

大きな強みは「自社で完結」

施工価格と見積りには絶対的な自信を持っていますので、他社との相見積りも大歓迎です。

ご予算と現場調査の結果、長期的な視点での資産価値向上をバランスよく考慮し、お客様にとってベストな選択肢をご提案します。

関連記事
施工実績344件突破!WEB割キャンペーン実施中!