本ページはプロモーションが含まれています。

【2024年最新】自毛植毛おすすめ人気クリニック8選!手術費用が安い医院の比較や選び方についても解説

自毛植毛におすすめのクリニックを探している方の中には「どのクリニックを選んだらいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、自毛植毛におすすめのクリニック8選を比較して紹介します。

  • 自毛植毛のおすすめ人気クリニックを知りたい!
  • 後悔しない自毛植毛クリニックの選び方を教えて!

上記のような声に応えるため信頼できるクリニックを選びましたので、この記事を参考に自分に合ったクリニックを選んでみてください。

薄毛・AGAで悩んでいる人は、この記事を読むことで「自毛植毛におすすめのクリニック」や「後悔しない植毛クリニックの選び方」が分かるので、ぜひ参考にしてください!

結論、当サイトでは今回紹介する自毛植毛おすすめクリニック8院を比較した結果「アイランドタワークリニック」が最もおすすめです。

※記事内容やクリニック情報は、作成時点のものです。最新情報は各クリニックの公式サイトをご確認ください。
※自毛植毛は公的医療保険が適用されない自由診療です。
※本記事内の口コミは個人の感想であり、万人に同様の効果があるわけではありません。
※薄毛治療のリスクや副作用などの説明が不十分でトラブルが起きているため、施術内容や料金、リスク等について十分に説明を受け、納得できない場合や即日施術を強要された場合には、契約しないようにしましょう(参照:消費者庁

【結論】自毛植毛のおすすめは「アイランドタワークリニック」

アイランドタワークリニック

アイランドタワークリニックは、開院20年超の経験と累計植毛症例35,000件以上の豊富な実績を持つ植毛特化のクリニックです。

日本で自毛植毛を受けた方の国内シェア60%を誇り、クリニックの技術力と信頼性の高さは安心できるものと言えます。

また、アイランドタワークリニックは独自の自毛植毛技術「i-Direct」を開発し、その生着率は95%以上と非常に高く、より自然な仕上がりが期待できます。

さらに、移植の生着が全く見られない場合には、全額返金保証制度が用意されているのも安心できるポイントです。

\国内の植毛シェア60%以上/

自毛植毛とは?施術の種類

自毛植毛とは自分自身の毛や人工毛を頭皮へ植える治療法のこと

自毛植毛とは自分自身の毛を頭皮へ植える治療のことでAGAや薄毛に対処する治療方法です。

自然な頭髪を再現できるだけでなく、拒絶反応も起こりづらいというメリットがあります。

また、自毛植毛にはFUE法・FUT法・ニードル法の3種類があります。

自毛植毛の種類

それぞれ費用や手術の方法、植毛できる限度などが異なります。しっかり確認しておきましょう。

FUE法:専用のパンチで毛包ごと頭髪を移植する

FUE法は、専用のパンチを使って毛包ごと頭皮を移植する治療法です。

メスを使用した方法よりも痛みが少なく、傷跡が残りにくいという特徴があります。

一方で、治療費用が比較的高くなりやすいというデメリットもあります。

FUT法:メスで頭皮を帯状に切り取り移植する

FUT法は、メスを使い、頭皮を帯状に切開して移植する治療法です。

頭髪が生着がしやすく、ナチュラルな仕上がりになるという特徴があります。

一方で、メスを使用するため、痛みが出やすく、傷跡が残りやすいというデメリットもあります。

ニードル法:植毛針を使って穴あけ・移植を行う

ニードル法は、植毛専用の針を使用し、頭皮に穴あけて移植する治療法です。

自然な仕上がりの生え際を再現できるという特徴があります。

一方で、移植できる密度には限度があること、費用がかさみやすいというデメリットもあります。

自毛植毛のおすすめ人気クリニック8選!料金や治療法で比較

  1. アイランドタワークリニック
  2. 親和クリニック
  3. アスク井上クリニック
  4. ニューエイジクリニック
  5. AGAスキンクリニック
  6. 湘南AGAクリニック
  7. 紀尾井町クリニック
  8. TOMクリニック

ここからは、自毛植毛におすすめの人気クリニック8選をご紹介します。

それぞれクリニックごとに治療費用や口コミも紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

クリニックおすすめポイント手術費グラフト費院数診療時間公式サイト
アイランドタワークリニック-ロゴ
アイランドタワークリニック
・20年超・国内シェア60%の実績
・累計植毛症例35,000件以上
・全額返金保証制度で安心
▶︎詳細を見る
220,000円990円〜全国4院 10:00〜19:00公式サイト

親和クリニック
・定着率の高い高品質な仕上がり
・カウンセラーは植毛経験者
・植毛体験モニターも随時募集中
▶︎詳細を見る
220,000円990円〜全国5院10:00〜19:00公式サイト

アスク井上クリニック
・開院10年以上
・症例写真・動画が豊富
・痛み・腫れが少ない施術
▶︎詳細を見る
220,000円880円〜全国2院10:00〜19:00公式サイト

ニューエイジクリニック
・オープン記念で施術費が格安に
・自毛植毛歴20年超の医師が施術
・メーカーと共同開発の独自植毛機器
▶︎詳細を見る
220,000円990円〜全国3院10:00〜19:00公式サイト
AGAスキンクリニック-ロゴ
AGAスキンクリニック
・AGA治療専門で通いやすい
・独自のFUE植毛
・遅い時間帯まで診療受付可
▶︎詳細を見る
220,000円1,067円〜全国53院10:00〜22:00公式サイト
湘南美容クリニック-ロゴ
湘南AGAクリニック
・基本治療費がかからない
・大手クリニックでサービス充実
・夜23時まで診療受付OK
▶︎詳細を見る
0円720円〜全国10院10:00〜23:00公式サイト

紀尾井町クリニック
・植毛歴25年のスタッフが相談・施術
・希望・悩みに合わせた治療方針
・術後は無料で相談できる
▶︎詳細を見る
220,000円660円〜全国2院8:30~17:30公式サイト

TOMクリニック
・さまざまなAGA治療に対応
・リーズナブルなARTAS植毛
・ショットクロス軽減にも期待できる
▶︎詳細を見る
385,000円88円〜全国1院10:00〜20:00公式サイト

①アイランドタワークリニック

アイランドタワークリニック 新宿院
おすすめポイント!
  • 20年超・国内シェア60%の実績
  • 累計植毛症例35,000件以上
  • 全額返金保証制度で安心

アイランドタワークリニックは、35,000件を超える植毛症例を持つクリニックです。

そのため医師一人ひとりが豊富な経験を持っており、自毛植毛についてそれぞれの悩みをサポートしつつ、最適な治療プランを提案してくれます。

自毛植毛メニューには全額返金保証もあるため、効果が心配な人でも安心感を持って選べるのが魅力です。

カウンセリングでは薄毛について豊富な知識を持つアドバイザーが相談に乗ってくれるため、自分に合った治療法を細かく相談できます。

アイランドタワークリニックがおすすめな人
  • 実績あるクリニックで自毛植毛をしたい
  • スタッフが優しいクリニックで相談・治療したい
  • 遠方からでも交通費を出してもらえるクリニックがいい
アイランドタワークリニックがおすすめでない人
  • 自毛植毛を安く済ませたい
  • 勧誘に抵抗がある
  • 全体的に薄毛が進行している

オンラインカウンセリングで来院不要!

アイランドタワークリニックの料金

刈り上げる自毛植毛
i-Direct
基本治療費:220,000円
グラフト費:990円
刈り上げない自毛植毛
U-Direct
基本治療費:220,000円
グラフト費:1,320円

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円220,000円
1グラフトi-Direct
990円
U-Direct
1,320円
i-Direct
990円
U-Direct
1,320円
合計金額715,000円880,000円1,705,000円2,200,000円
※価格はすべて税込表記

アイランドタワークリニックの症例写真

軽微なものから中程度までM字に移植を行う施術

年齢20代
性別男性
株数1,000〜2,000株
術式刈り上げる自毛植毛i-Direct
施術部位前頭部
M字
費用について1,804,000円
副作用について・髪の毛の採取部・移植部に、皮膚の赤みや感覚の鈍麻が起こる可能性があります。(これらは半年から1 年のうちに通常は改善します。)

・移植した毛髪は一時的な脱毛を起こす可能性があります。(これらの毛髪は半年から1年かけて生えそろいます。)
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差があります。

>>もっと症例写真を見る

自毛植毛の効果・効能には個人差があるものの、症例写真を見ることで植毛後の姿をイメージすることができます。

また、アイランドタワークリニックは全額返金保証制度ありで安心して施術を受けられます。

アイランドタワークリニックの口コミ・評判

良い口コミ・評判
  • 薄毛が改善された
  • 医師やスタッフの対応がていねいだった
  • 施術後のサポートも良かった
悪い口コミ・評判
  • デザインに不満があった
  • 費用が高い
  • スタッフの対応に不満

アイランドタワークリニックでは、医師やスタッフの対応が丁寧で、安心して治療を受けられたという声が多くみられました。悩みに寄り添い、満足のいく治療効果が得られるように親身に対応してもらえるのは嬉しいポイントですね。

また、自毛植毛の治療費は決して安くはないからこそ、失敗したくない人も多いでしょう。アイランドタワークリニックは、植毛の効果もしっかり出ているとの声も多く、満足度の高いクリニックであることがわかります。

良い口コミが目立った一方で、植毛施術のクオリティや高額費用、医師の対応への不満の声も一部見られました。

どこが一番気になるのか」「どのようなスタイルにしたいのか」などは、予めと医師としっかり共有おくと失敗を防げるでしょう。

≫アイランドタワークリニックの口コミ・評判を見る

アイランドタワークリニックの基本情報

クリニックアイランドタワークリニック
住所【新宿院】
東京都新宿区西新宿6-5-1アイランドタワー5F

【大阪院】
大阪市北区曽根崎2-6-6 コウヅキキャピタルウエスト7F

【名古屋院】
名古屋市中村区名駅4-24-8 いちご名古屋ビル7F

【福岡院】
福岡市中央区今泉1-22-20 アベニュー天神ビル6F
アクセス【新宿院】
JR「新宿駅」西口改札より徒歩10分
東京メトロ「西新宿駅」アイランドタワー直通地下通路から約2分

【大阪院】
地下鉄「東梅田駅」より徒歩約3分
JR「大阪駅」より徒歩約7分
阪急「梅田駅」より徒歩約7分

【名古屋院】
名鉄「名古屋駅」より徒歩約5分
JR「名古屋駅」より徒歩約7分
近鉄「名古屋駅」より徒歩約5分

【福岡院】
西鉄「西鉄福岡駅」南口改札より徒歩約1分
地下鉄「天神南駅」中央口改札より徒歩約3分
治療方法刈り上げる自毛植毛 i-Direct
刈り上げない自毛植毛 U-direct
予約方法電話・WEB・LINE
支払い方法現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン
院数全国4院
新宿院・大阪院・名古屋院・福岡院
診療時間10:00〜19:00

オンラインカウンセリングで来院不要!

②親和クリニック

親和クリニック 新宿院
おすすめポイント!
  • 定着率の高い高品質な仕上がり
  • 植毛経験者のカウンセラーがサポート
  • 植毛体験モニターも随時募集中

親和クリニックは、開院から10年以上の実績を持つ自毛植毛クリニックです。

自毛植毛での薄毛治療に特化しているからこそ悩みを相談しやすく、カウンセリングの際は植毛経験者のカウンセラーが丁寧にサポートしてくれます。

定着率が高く、ナチュラルかつ高品質な仕上がりに期待できるため、口コミ・評判でも人気が高いのが特徴です。

施術費用がお得になる植毛経験モニターも随時募集しており、費用を少しでも抑えたい人にもおすすめできます。

親和クリニックがおすすめな人
  • 技術力のあるクリニックを選びたい
  • サポートの手厚いクリニックが良い
  • モニター価格で安く植毛したい
親和クリニックがおすすめでない人
  • 基本治療費のかからない安いクリニックが良い
  • オンラインで相談したい
  • まずは一般のクリニックで自分に合った薄毛治療を模索したい

まずは無料でカウンセリング!

親和クリニックの料金

MIRAI法基本治療費:220,000円
グラフト費:990円
NC-MIRAI法基本治療費:330,000円
グラフト費:2,200円
United-MIRAI法基本治療費:275,000円
グラフト費:990円、2,200円

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円330,000円220,000円330,000円
1グラフトMIRAI法
990円
NC-MIRAI法
2,200円
MIRAI法
990円
NC-MIRAI法
2,200円
合計金額715,000円1,430,000円1,705,000円3,630,000円
※価格はすべて税込表記

親和クリニックの症例写真

後頭部や側頭部のAGAにならない生物学的性質を有する毛組織を毛包単位で採取し、薄毛が気になるおでこ(M字)などに移植する手術です。

年齢30代
性別男性
株数2,500株
術式MIRAI法
施術部位M字
費用について2,695,000円
副作用について毛組織移植手術に伴う、外科手術一般に生じる症状、たとえば、 痛み、赤み、既存毛のショックロス、切れ毛、抜け毛、つっぱり感、知覚鈍麻、毛嚢炎、皮膚面の膨隆、色素沈着、点状出血、内出血、腫脹、灼熱感、瘢痕が生じる可能性があります。症状の改善には個人差はありますが、数日から数年以上の時間を要する場合があります。
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差があります。

>>もっと症例写真を見る

自毛植毛の効果・効能には個人差があるものの、症例写真を見ることで植毛後の姿をイメージすることができます。

親和クリニックの口コミ・評判

良い口コミ・評判
  • 仕上がりに満足している
  • 対応が丁寧
  • サービスが良い
悪い口コミ・評判
  • 仕上がりに不満がある
  • 対応が悪い
  • 医師と面談できない

親和クリニックでは、自毛植毛の技術力の高さやサービスの良さを評価する声が多く見られました。

自毛植毛は医師の技術が重要となる施術のため、失敗リスクを少しでも抑えられるクリニックを選びたい人におすすめのクリニックといえます。

親和クリニックのネガティブな口コミとしては、一部仕上がりに満足できなかった、スタッフによっては対応が悪いと感じたなどの声がありました。

自毛植毛では確率は低いものの、人によってはうまく定着せず「失敗した」と感じる場合もあります。不安なときは返金保証などでリスクヘッジできるクリニックもあわせて検討しておくと良いかもしれません。

スタッフの対応については、良い口コミも多いため総合的には教育は行き届いているのだと判断できますが、担当者と合わない・対応が悪いと感じたときは、別のスタッフに代わってもらうように相談することも考えましょう。

≫親和クリニックの口コミ・評判を見る

親和クリニックの基本情報

クリニック親和クリニック
住所【新宿院】
東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿5F

【銀座院】
東京都中央区銀座7-3-7 ブランエスパ3F

【名古屋院】
愛知県名古屋市西区名駅2-34-20 CK23名駅前ビル6F

【大阪院】
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル2F

【福岡院】
福岡県福岡市博多区博多駅前3-30-1 タイセイビル7F
アクセス【新宿院】
東京メトロ「新宿三丁目駅」C5・C8出口より徒歩1分
JR「新宿駅」東口・東南口より徒歩8分

【銀座院】
東京メトロ「銀座駅」C3出口より徒歩4分
JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分

【名古屋院】
JR「名古屋駅」より徒歩5分
地下鉄「名古屋駅」10番出口より徒歩3分
近畿鉄道「近鉄名古屋駅」より徒歩8分
名古屋鉄道「名鉄名古屋駅」より徒歩8分

【大阪院】
JR「大阪駅」中央改札口より徒歩8分
大阪メトロ「西梅田駅」より徒歩2分
阪神電鉄「大阪梅田駅」より徒歩8分

【福岡院】
JR「博多駅」より徒歩5分
地下鉄「祇園駅」より徒歩7分
治療方法切らない自毛植毛 MIRAI法
刈り上げない自毛植毛 NC-MIRAI法
United MIRAI法(NC-MIRAIとMIRAI法の融合)
予約方法電話・WEB
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン・アリペイ
院数全国5院
新宿院・銀座院・名古屋院・大阪院・福岡院
診療時間10:00〜19:00

まずは無料でカウンセリング!

③アスク井上クリニック

アスク井上クリニック
おすすめポイント!
  • 開院10年以上の自毛植毛クリニック
  • 症例写真・動画が豊富
  • 痛み・腫れが少なく、美しさにこだわった植毛

アスク井上クリニックは、西武新宿駅前にある自毛植毛クリニックです。

開院から10年以上の歴史と実績があるため、多くの症例があり、症例写真・動画を見ながら治療方針を決められるのがポイントです。

痛みや腫れが少なく、自然できれいな仕上がりにこだわって手術を行っているため、仕上がりが心配な人も選びやすいクリニックといえます。

カウンセリングは医師が直接担当してくれるため相談しやすく、費用も無料のため、気軽に不安や疑問を聞いてもらえます。

アスク井上クリニックがおすすめな人
  • 実績豊富なクリニックで植毛をしたい
  • 植毛を検討しているがまずは気軽に相談したい
  • 必要なグラフト数などを的確に見極めてほしい
アスク井上クリニックがおすすめでない人
  • オンラインで相談したい
  • より安い費用で植毛したい
  • 保証制度のあるクリニックを選びたい

まずは無料でカウンセリング!

アスク井上クリニックの自毛植毛の料金

i-SAFEスタンダード基本治療費:220,000円
グラフト費:880円
i-SAFEアンシェーブン基本治療費:220,000円
グラフト費:1,430円

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円220,000円
1グラフトi-SAFE
スタンダード
880円
i-SAFE
アンシェーブン

1,430円
i-SAFE
スタンダード
880円
i-SAFE
アンシェーブン

1,430円
合計金額660,000円935,000円1,540,000円2,365,000円
※価格はすべて税込表記

アスク井上クリニックの症例写真

軽微なものから中程度までM字に移植を行う施術

年齢要問い合わせ
性別男性
株数1100株
術式i-SAFE
施術部位M字
費用について1,050,500円
副作用について術後のショックロスならびにごく希に採取部にも円形脱毛状の一時的脱落が起こる可能性がある。また、移植毛は若干クセ毛になる。移植部に知覚鈍磨が起こる等々
※効果・効能・副作用の現れ方は個人差があります。

>>もっと症例写真を見る

自毛植毛の効果・効能には個人差があるものの、症例写真を見ることで植毛後の姿をイメージすることができます。

アスク井上クリニックの口コミ・評判

良い口コミ・評判
  • 仕上がりに満足している
  • カウンセリングが丁寧
  • 施術後も相談できる
悪い口コミ・評判
  • スタッフの対応が悪い
  • 生えなかった
  • 喫煙者のスタッフがいる

アスク井上クリニックは自毛植毛の施術において多くの実績と経験があるため、口コミを見ると、その技術力の高さがうかがえる印象です。

「とにかくしっかりとした技術のあるクリニックで植毛したい」というときは、相談先として積極的に検討したいクリニックです。

一方で、一部のスタッフの対応の悪さや、まれに仕上がりについて不満が出ることなどがわかりました。

スタッフの対応については、「カウンセリングが丁寧だった」「皆親切だった」などの良い口コミも多いため、担当者による可能性が高いです。

どうしても対応が気になるときは、別の人に担当してもらえるよう相談すると良いかもしれません。

アスク井上クリニックは高い技術力に期待できるクリニックですが、植毛手術は必ずしも理想通りに施術が成功するとはいえないため、一定のリスクが伴うことは理解しておきましょう。

≫アスク井上クリニックの口コミ・評判を見る

アスク井上クリニックの基本情報

クリニックアスク井上クリニック
住所【新宿院】
東京都新宿区歌舞伎町2-46-3 SIL新宿(西武新宿駅前ビル)6階

【銀座院】
東京都中央区銀座7丁目4-15 RBM銀座ビル2階
アクセス【新宿院】
西武線「西武新宿駅」北口より徒歩1分
JR「新宿駅」より徒歩8分

【銀座院】
JR「新橋駅」銀座口より徒歩5分
JR「有楽町駅」銀座口より徒歩8分
東京メトロ「銀座駅」C3出口より徒歩4分
東京メトロ「日比谷駅」より徒歩7分
治療方法i-SAFEスタンダード
i-SAFEアンシェーブン
予約方法電話・WEB
支払い方法現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン
院数全国2院
新宿院・銀座院
診療時間10:00〜19:00

まずは無料でカウンセリング!

④ニューエイジクリニック

ニューエイジクリニック
おすすめポイント!
  • オープン記念キャンペーンで安く施術できる
  • 自毛植毛歴20年以上の医師が施術を担当
  • 自然な仕上がりに期待できる独自の植毛機器を使用

ニューエイジクリニックは、2024年に開院したばかりの自毛植毛のクリニックで、銀座・渋谷・福岡の3院があります。

新しいクリニックですが、施術を担当するのは自毛植毛歴20年以上のベテランドクターのため、安心感を持って自毛植毛の施術を受けられます。

現在はオープン記念キャンペーンを実施しており、通常22万円の基本治療費が無料になるため大変お得です(※終了時期未定/NAC式植毛術のみ)。

さらに1株あたりの料金も通常990円(税込)が500円(税込)になるため、お得なタイミングを狙って安く植毛したい人におすすめできます。

累計植毛実績1万件以上のメーカーと共同で開発した独自の植毛機器を使用しており、ナチュラルできれいな仕上がりになることが強みです。

ニューエイジクリニックがおすすめな人
  • 他院より安い費用で植毛したい
  • ベテラン医師に施術してもらいたい
  • 新しくてきれいなクリニックが良い
ニューエイジクリニックがおすすめでない人
  • 長い歴史のあるクリニックで植毛したい
  • 失敗に備えて返金保証のあるクリニックを選びたい
  • 遠方のため初回はオンラインで相談したい

まずは無料でカウンセリング!

ニューエイジクリニックの自毛植毛の料金

NAC式植毛術基本治療費:220,000円
グラフト費:990円
ノンシェーブNAC式植毛術基本治療費:220,000円
グラフト費:1,650円
※価格はすべて税込表記

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円220,000円
1グラフトNAC式植毛術
990円
ノンシェーブ
NAC式植毛術
1,650円
NAC式植毛術
990円
ノンシェーブ
NAC式植毛術
1,650円
合計金額715,000円1,045,000円1,705,000円2,695,000円
※価格はすべて税込表記

ニューエイジクリニックの口コミ・評判

生え際の形を整えたくて、先日無料カウンセリングに伺いました。
なんとなくはネットで調べていたので植毛について知ってはいましたが、やはり実際にカウンセラーさんに伺うと非常にわかりやすく説明していただき、とても安心できました
それと、HCE?という細くなった髪の毛を太くする特別な施術もセットでお願いしました。
今はまだ、開院してまもないとの事でしたので植毛検討中の人は狙い目かもです!

引用元:Google Map

ニューエイジクリニックの基本情報

クリニックニューエイジクリニック
住所【銀座院】
東京都中央区銀座3-11-16VORT銀座イースト 10F

【渋谷院】
東京都渋谷区宇田川町33-12J+Rビル サイドR 6F

【福岡院】
福岡県福岡市中央区天神3-4-3大隈ビル5階
アクセス【銀座院】
地下鉄「東銀座駅」より徒歩1分

【渋谷院】
各線「渋谷駅」より徒歩7分

【福岡院】
各線「天神駅」西1番出口より徒歩2分
治療方法NAC式植毛術
ノンシェーブNAC式植毛術
予約方法電話・WEB
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
院数全国3院
銀座院・渋谷院・福岡院
診療時間10:00〜19:00

まずは無料でカウンセリング!

⑤AGAスキンクリニック

AGAスキンクリニック 新宿駅前院
おすすめポイント!
  • AGA治療のため通いやすい
  • 定着率を高めるために改良した独自のFUE植毛
  • 遅い時間帯まで診療受付可

AGAスキンクリニックは、AGA治療に特化し、自毛植毛を含むさまざまな薄毛治療メニューを展開しているクリニックです。

気軽に通うことができ、新宿駅前院では22時まで診療を受け付けているため、仕事後しか時間が取れない人にもおすすめできます。

自毛植毛では独自開発した手法のFUE植毛を取り入れており、より毛包の切断率を低くしたうえで、定着率アップを実現させていることが特徴です。

実績・経験豊富な医師が必要なグラフト数を判断しながら施術するため、ナチュラルな仕上がりに期待できます。

AGAスキンクリニックの自毛植毛の料金

Hair Strong植毛基本治療費:220,000円
グラフト費:1,067円~

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円220,000円
1グラフト1,067円1,067円
合計金額753,500円1,820,500円
※価格はすべて税込表記

AGAスキンクリニックの口コミ・評判

院内も広くて綺麗で、説明される女性のスタッフの方は皆さんとても親切でした。
男性の先生はかなりドライで問診も1分位もなかったかもしれませんがそれくらいで私は良かったです。
口コミで書かれているより良かってです。

引用元:Google Map

右も左も分からない中、緊張しながらもお電話にて予約させていただきました。
電話対応の段階で丁寧な対応、担当してくださった担当者さんの声色で少し緊張が和らぎました。

実際にお店にお伺いしてからも事前に丁寧にわかりやすくご説明頂けるので安心です。

ある程度効果が出るまでには時間がかかるそうなので、
AGA治療を検討している方は迷っているよりもまずは電話してみるのがいいと思います。

引用元:Google Map

AGA治療が実感出来ています。院内も清潔です。

引用元:Google Map

AGAスキンクリニックの基本情報

クリニックAGAスキンクリニック
住所【東京品川院】
東京都港区港南2ー4-18 第2秋山ビル5F
アクセス【東京品川院】
JR「品川駅」港南口より徒歩4分
治療方法Hair Strong植毛(FUE法)
予約方法電話・WEB・LINE
支払い方法現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン
院数全国50院以上
札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡など
※植毛は東京品川院でのみ
診療時間10:00〜22:00

⑥湘南AGAクリニック

湘南AGAクリニック 新宿本院
おすすめポイント!
  • 基本治療費がかからない
  • 大手美容クリニックグループでサービス充実
  • 夜23時まで診療受付OK

湘南AGAクリニックは、全国で累計100院以上を展開する大手美容クリニックグループのAGA治療専門院です。

自毛植毛を含むAGA治療に特化しているため、悩み相談しやすく、通院するうえでも抵抗感が少ないことがメリットです。

自毛植毛費用は基本的に治療費(手術費)がかからないため、グラフト数のみで算出されます。

そのため他院と比べると手術費はリーズナブルな傾向にあり、場合によってはモニター価格でさらに安く施術してもらうことも可能です。

湘南AGAクリニックの自毛植毛の料金

スマートFUE植毛基本治療費:0円
グラフト費:720円
ノンシェーブン植毛基本治療費:0円
グラフト費:950円

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費0円0円
1グラフトスマートFUE
720円
ノンシェーブン
950円
スマートFUE
720円
ノンシェーブン
950円
合計金額360,000円475,000円1,080,000円1,425,000円
※価格はすべて税込表記

湘南AGAクリニックの口コミ・評判

まだ植毛半年経過なので密度に差があり不安もありますが、少しずつ髪の毛がなかったところから生えてきてはいます
今後の経過を楽しみにしたいと思います。

引用元:Google Map

生まれた時から額が広く、風が吹く度に前髪を抑えたり整えたりを約30年間悩まされてきました。転職に伴い、時間が出来たので自毛植毛を行おうと思い、不安な思いもありましたが、ホームページなどで調べた貴院へカウンセリングを受けようと決心しました。カウンセリングも色んなことをこと質問でき、丁寧に答えて頂き不安も和らぎました。施術してから10日間程は出血があったり、施術部分に負担をかけないようになど少し大変でしたが1年経った今、毎日生え際を見も見ることもできます。風が吹いても気にすることもありません。ストレスのない日々を過ごせています。

引用元:Google Map

眉毛の自毛植毛を受けました。自分の希望の形に毛が生え揃っていく過程が本当に嬉しく、不思議な気持ちです。医師の技術力の高さに感動しました。とても満足しています。医師、看護師、受付カウンセラー、皆さんがとても親切で、ホッとする雰囲気があります。説明も丁寧で、細かいところまで、配慮してくださいます。安心して任せることができました。相談にも丁寧に向き合ってくださるので、信頼できます。ありがとうございました。

引用元:Google Map

湘南AGAクリニックの基本情報

クリニック湘南AGAクリニック
住所【新宿院】
東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランド ウイング7階
アクセス【新宿院】
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」直結
治療方法スマートFUE植毛
ノンシェーブン植毛
1day植毛
予約方法電話・WEB・LINE
支払い方法現金・クレジットカード・銀行振込・医療ローン
院数全国10院
新宿・池袋・福岡・札幌・仙台・大阪・名古屋・横浜など
診療時間10:00〜23:00

⑦紀尾井町クリニック

紀尾井町クリニック東京本院
おすすめポイント!
  • 植毛歴25年のスタッフが相談・施術を担当
  • それぞれの希望・悩みに合わせて治療方針を決定
  • 術後は無料で相談できる

紀尾井町クリニックは、東京・大阪の2箇所に拠点を持つ自毛植毛クリニックです。

植毛歴25年という豊富な実績を持つスタッフが相談・施術を担当するため、技術力の高さから、きれいで自然な仕上がりに期待できるでしょう。

それぞれに必要な治療法も、的確に見極めてくれるのがポイントです。

アフターケアも充実しており、術後は追加費用不要で、いつでも無料で相談を受け付けてもらえます

紀尾井町クリニックの自毛植毛の料金

ボリューム植毛
FUT
基本治療費:220,000円
グラフト費:660円
くり抜く植毛
FUE
基本治療費:220,000円
グラフト費:990円

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費220,000円220,000円220,000円220,000円
1グラフトFUT法
660円
FUE法
990円
FUT法
660円
FUE法
990円
合計金額550,000円715,000円1,210,000円1,705,000円
※価格はすべて税込表記

紀尾井町クリニックの口コミ・評判

最初は不安で色々と悩みましたが、まずは相談するべきですね。正解でした。個人的には大満足です。また機会があればぜひお願いしたいです。ありがとうございました。

引用元:Google Map

理事長の林先生と本日お話しをさせて頂きました。初めてなので緊張しましたが、林先生はとても優しくかなり丁寧なカウンセリングでした。また手術日を早く決めさせるような押し売りなども一切無かったのも非常に安心しました。

引用元:Google Map

過去3回施術しました。毎回丁寧なカウンセリング、そして仕上がりも満足しております

引用元:Google Map

紀尾井町クリニックの基本情報

クリニック紀尾井町クリニック
住所【東京本院】
東京都千代田区紀尾井町4-1 ビジネスコート7階 ニューオータニ・ガーデンタワー

【新大阪院】
大阪府大阪市淀川区宮原1-6-1 新大阪ブリックビル 2階
アクセス【東京本院】
東京メトロ「赤坂見附駅」D出口より徒歩3分
JR「四ツ谷駅」より徒歩8分

【新大阪院】
地下鉄「新大阪駅」1番出口より徒歩2分
JR「新大阪駅」西口出口より徒歩3分
治療方法ボリューム植毛FUT
くり抜く植毛FUE
予約方法電話・WEB
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
院数全国2院
東京本院・新大阪院
診療時間8:30~17:30
※日祝休診

⑧TOMクリニック

TOMクリニック 新橋院
おすすめポイント!
  • 自毛植毛を含むさまざまなAGA治療に対応
  • 短期間かつ安価で効果を実感しやすいARTAS植毛
  • ショットクロスの軽減効果にも期待できる

TOMクリニックは、さまざまなAGA治療にワンストップで対応している新橋のクリニックです。

そのため「自分に合う治療法がわからない」「本当に自毛植毛で良いのか悩んでいる」という人も相談しやすく、無料でカウンセリングが受けられます。

自毛植毛では、従来の施術より短期間かつ安価で効果を実感しやすい「ARTAS植毛」に対応しており1グラフトあたりの料金は88円~となっています。

専用のARTASロボットを活用しており、ショットクロスの軽減や定着率向上の効果にも期待できることが特徴です。

TOMクリニックの自毛植毛の料金

ARTAS植毛基本治療費:385,000円
グラフト費:88円~

自毛植毛費用の目安

グラフト数500株1,500株
基本治療費385,000円385,000円
1グラフト88円460円
合計金額429,000円1,144,000円
※価格はすべて税込表記

TOMクリニックの口コミ・評判

頭頂部と生え際がだいぶ怪しくなってきたため、知人の紹介で5ヶ月前から治療を開始しましたが、早速毛が無かった場所に産毛が生えてきたり、薄い箇所が濃くなったりと効果出てます。薄毛は治るのだと実感し、嬉しい限り。お勧めです。

引用元:Google Map

通いだして、徐々に結果出てきて満足です。スタッフの方もみな親切でほんとにお勧めします。

引用元:Google Map

薄毛が悩みでしたがこちらにきてから発毛を実感でき自信が持てるきっかけになりました。スタッフさんもフレンドリーな方が多くて親しみやすいです。

引用元:Google Map

TOMクリニックの基本情報

クリニックTOMクリニック
住所東京都港区新橋3-7-3 新橋フォディアビル4F
アクセスJR「新橋駅」より徒歩5分
治療方法ARTAS植毛
予約方法電話・WEB
支払い方法現金・クレジットカード・医療ローン
院数全国1院
新橋院
診療時間10:00〜20:00

自毛植毛で後悔しないクリニックの選び方

自毛植毛クリニックの選び方

自毛植毛は、各クリニックで対応する植毛方法や治療費用などは大きく異なります。

クリニックを選ぶ際は、以下の4つのポイントを重視して選ぶのがおすすめです。

自毛植毛クリニックの選び方
  • 希望する施術内容が受けられるクリニックを選ぶ
  • 自分の予算内で施術が受けられるクリニックを選ぶ
  • カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ
  • 施術後のアフターケアが手厚いクリニックを選ぶ

①希望する施術内容が受けられるクリニックを選ぶ

自毛植毛をするクリニックを選ぶ際は、希望する施術内容が受けられるクリニックを選ぶようにしましょう。

自毛植毛には3つの種類がありますが、全てのクリニックが全ての自毛植毛を実施しているとは限りません。

自毛植毛治療方法3種

FUE法FUT法ニードル法
治療方法専用のパンチを使って毛包ごと頭皮を移植するメスを使い、頭皮を帯状に切開して移植する植毛専用の針を使用し、頭皮に穴あけて移植する
メリット痛みが少ない
傷跡が残りにくい
移植した頭髪が生着しやすい自然な生え際を再現できる
デメリット・治療費用が高額になりやすい・痛みが出やすい
・傷跡が残りやすい
・移植できる密度には限界がある

自毛植毛をするクリニックを選ぶ際は、あなたが希望する治療法を実施しているかどうかを必ず確認するようにしてください。

②自分の予算内で施術が受けられるクリニックを選ぶ

自毛植毛をする場合は、治療費が予算内で相場からかけ離れていないかも確認する必要があります。

自毛植毛の治療費

自毛植毛の治療費は【基本治療費+グラフト費(移植する組織の単位)】で決定します。

基本治療費は25万円前後、グラフト費は1株あたり1,000円〜2,000円前後が相場です。

基本的には、相場通りの治療費設定をしているクリニックを選ぶと良いでしょう。

③カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ

カウンセリングが丁寧なクリニックを選ぶ

事前に自毛植毛の疑問や不安を解消することで、安心して手術に臨むことができます。

そのため、カウンセリングを丁寧に行ってくれるクリニックを選ぶことはとても大事なことです。

カウンセリングでは、以下のポイントを確認しましょう。

  • 移植したい部分の現状
  • 治療内容
  • 治療費用
  • 自毛植毛のリスクや副作用
  • アフターケアがあるか

その他、手術後のイメージ写真を持っていくと、あなたと医師で同じイメージを共有できます。

無料カウンセリングを実施しているクリニックも多いため、遠慮せず相談してみましょう。

④施術後のアフターケアが手厚いクリニックを選ぶ

また、植毛治療後のアフターケアが充実しているかもクリニック選びのポイントです。

アフターケアが整っているクリニックであれば、手術後の相談窓口を利用したり、違和感があればすぐに医師に相談することができます。

植毛治療を受けて終わりではなく、その後の経過をしっかりとチェックしてくれるクリニックを選ぶと安心です。

自毛植毛の費用相場

結論から言うと、自毛植毛の費用は移植する毛髪の本数や施術方法によって異なるため、一概に費用相場を断定することはできません。ただし、一般的な費用相場の平均は以下の通りです。

自毛植毛の費用相場

基本料金25万円
1グラフト1,000円
総額75万円〜325万円
(500株〜3,000株)

ただし、これはあくまでも目安であり、クリニックによって価格設定は異なります。

次に自毛植毛の施術にかかる金額が、どうやって決まるのかについて説明しています。

自毛植毛の費用の決まり方

自毛植毛の料金を決める主な要因は以下の通りです。

  • 治療方法(基本治療費)
  • 移植する毛髪の本数:グラフト(株)数
  • 1グラフト(株)あたりの値段

基本的に自毛植毛の費用は、上記3つの要素を合わせた計算式によって算出されています。

先述したように自毛植毛にかかる費用は、クリニックの治療方法や患者さまに行う治療内容によって異なります。

一般的に、移植する毛髪の本数は通常、1グラフト(株)あたりの値段が決められており、必要な本数が多ければ多いほど費用がかかります。

自毛植毛の費用=基本治療費+グラフト(株)数×1グラフト(株)あたりの値段

自毛植毛の費用は保険適用外で全額自己負担

自毛植毛は基本的に保険適用外の治療となります。これは、自毛植毛が医学的に必要不可欠な治療ではなく、美容目的の要素が強いと判断されているためです。

ただし、先天性の脱毛症や外傷性の脱毛症など、特定の条件を満たす場合に限って保険適用される可能性があります。

自毛植毛の費用を抑える方法

自毛植毛の費用を抑えるコツ
  • 複数のクリニックを比較する
  • 経験が豊富な医師を選ぶ
  • 医療ローンを利用する

自毛植毛の費用を抑えるためには、まずは複数のクリニックで無料カウンセリングを受けて比較することをおすすめします。

カウンセリングでは、自分の頭皮の状態や希望する仕上がりを伝えた上で、詳細な費用見積もりを確認することができます。

また、自毛植毛の経験が豊富な医師を選ぶことも重要です。技術力の高い医師なら、手術回数を減らせる可能性があり、結果的に費用を抑えることにつながります。

さらに、自毛植毛の費用は医療ローンを利用して分割払いにすることも可能です。多くのクリニックが提携ローンを用意しているので、まとまった資金が用意できない場合でも、無理のない返済プランを選ぶことができます。

自毛植毛のメリット・デメリットを比較

ここからは自毛植毛のメリットとデメリットを比較して解説します。

自毛植毛のメリット
  • 定着をすれば植毛した髪が生え変わり続ける
  • 拒絶反応が起こる可能性を減らせる
  • 施術後に脱毛症が起こるリスクを抑えることができる
自毛植毛のデメリット
  • 植毛した毛髪が定着するまでに時間がかかる
  • 頭皮に傷跡が残ってしまう可能性がある
  • 植毛可能な本数が限られている

自毛植毛のメリット・デメリットについてそれぞれ詳しく解説していきます。

自毛植毛のメリット

ここからは、自毛植毛の代表的なメリットと見ていきましょう。

自毛植毛のメリット
自毛植毛のメリット
  • 定着をすれば植毛した髪が生え変わり続ける
  • 拒絶反応が起こる可能性を減らせる
  • 施術後に脱毛症が起こるリスクを抑えることができる

自毛植毛治療は、今現在生えている毛髪を毛根ごと移植するため、正しく定着できれば、移植した髪も生え変わり続けます。

また、自分の毛髪を使用するため、拒絶反応が起こる可能性を減らすことができるのもメリットでしょう。

元々、人体にはウイルスや異物などを体内から排除する「免疫機能」が備わっています。

この免疫機能が、移植された毛髪を異物とみなした場合、先述した拒絶反応を起こし、脱毛症が起こってしまうのです。

ですが、自毛植毛で使用するのは「自身の毛髪」

人工毛と比較しても、施術後に脱毛症が起こるリスクは低いと言えます。

治療による頭皮や体調のトラブルなどの副作用が起こりにくいという特徴もあるため、副作用に不安がある方にもおすすめの治療法です。

自毛植毛のデメリット

自毛植毛のデメリットは、以下の通りです。

自毛植毛のデメリット
自毛植毛のデメリット
  • 植毛した毛髪が定着するまでに時間がかかる
  • 頭皮に傷跡が残ってしまう可能性がある
  • 植毛可能な本数が限られている

自毛植毛では、移植した毛髪が抜け落ちる「ショックロス」が起きてしまう可能性があります。

ショックロスは、一定期間が過ぎれば落ち着いて、新しい髪の毛が生えてきますが、移植した毛髪が定着するまでには時間がかかることを覚えておかなければなりません。

ショックロス

治療の際の麻酔による影響や移植範囲の炎症により、ヘアサイクルが乱れてしまい、一時的に髪の毛が抜け落ちてしまう症状のこと。

髪の毛が抜ける範囲は、以下の通りです。

  • 麻酔を打った部分や周辺
  • 移植した部分やその周辺

合わせて、メスや専用のパンチの使用により、頭皮に傷跡が残りやすいこともデメリットと言えます。

ほとんどの場合は時間が経てば傷跡は目立たなくなりますが、気になる方はFUEなどの傷跡が残らない治療法を選ぶと良いでしょう。

また、自毛植毛は、自分の髪の毛を移植するため、本数に限りがあります。

植毛を希望している面積が広い場合は、理想の仕上がりにならない場合もあることも覚えておかなければなりません。

薄毛の進行度が浅いならAGAクリニックの受診もおすすめ

薄毛の進行度が浅いならAGAクリニックの受診もおすすめ

自毛植毛は、しっかりと毛量を増やすことができる治療法ですが、薄毛の進行度が浅い場合はAGAクリニックの受診もおすすめです。

AGAクリニックで受けられる治療は以下の通りです。

治療方法内服薬外用薬注入薬自毛植毛
AGA進行度軽度軽度〜中度中度重度
治療効果現状維持
薄毛抑制
薄毛抑制
発毛促進
発毛促進発毛促進
費用相場月々:5,000円程度月々:25,000円程度1回:50,000円程度1回:250,000円程度
おすすめの人・薄毛が気になりだした人
・費用を抑えたAGA治療を希望している人
・手軽な発毛治療を希望している人
・費用を抑えた発毛治療をしたい人
・すぐに発毛効果が欲しい人・他の治療法で効果が出なかった人
・1回で治療を終わらせたい人

上の表を見て分かるように、自毛植毛治療は他の治療法よりも費用相場が高い傾向にあります。

AGAの症状が出始めたからといって、すぐに自毛植毛を考えるのではなく、まずはAGAクリニックで自分に合う治療法を探しましょう。

AGA治療は進行度やご自身が目指す治療達成地点により適した治療法が異なるため、迷った場合は以下のフローチャートを参考にしてください。

AGA治療ではどの治療方法が最善か医師が診察した上で薄毛治療を進めていくため、実際に治療を開始する際は医師の診察を受けるようにしましょう。

AGAクリニックを受診して、薄毛の進行度が浅い場合は、内服薬治療や外用薬治療、注入治療から始めてみることをおすすめします。

自毛植毛後の注意点

自毛植毛治療後の注意点

自毛植毛手術を受けても、100%薄毛が改善できるとは限りません。

術後に正しい過ごし方ができているかによって、治療の効果が左右される場合があるためです。

ここからは、自毛植毛後の注意点について解説します。

自毛植毛後の注意点
  • かさぶたを掻いたりこすったりしない
  • 髪を洗うのは植毛治療の翌日から
  • 術後3日程度は激しい運動や飲酒をしない

かさぶたを掻いたりこすったりしない

植毛手術後はかさぶたができるため、頭皮にかゆみが生じる場合があります。

かさぶたは傷口に刺激を与えるため、掻いたり、こすったりしないように注意が必要です。

かゆみは傷口が良くなっている証拠でもあります。触りたい気持ちは我慢することが大切です。

また、無意識に頭皮を掻かないように、爪や指を保護するなど、指先に工夫を施しましょう。

髪を洗うのは植毛の翌日から

手術当日は洗髪はNGですが、術後の頭皮を清潔に保てていないと、感染症の恐れがあるため、基本的には、2日目以降から洗髪OKになります。

ただし、洗髪には注意が必要です。

洗髪をするときのポイント
  • シャンプーは大量に使用しない
  • 頭皮は優しく、なでるように洗う
  • 力を入れすぎない
  • 髪の毛を引っ張らない

クリニックによっては、移植後、洗髪サービス洗髪指導を行ってくれるクリニックもあります。

移植した毛髪の定着率を下げないよう、洗髪するときのポイントをしっかり抑えておきましょう。

術後3日程度は激しい運動や飲酒をしない

自毛植毛は身体への負担が少ない手術ですが、今まで通りの日常生活に戻るためには一定の時間が必要です。

血行が促進されると傷が開いてしまう場合があるため、術後3日程度は激しい運動やアルコールの摂取は控えなければなりません。

軽い運動や適度な飲酒は、術後1週間程度から再開できます。

ただし、サッカーや野球など激しく体を動かすスポーツは、10日〜2週間程度は控えた方が良いでしょう。

自毛植毛に関するよくある質問

ここまで自毛植毛についてお伝えしてきましたが、他にも不安なことや疑問点がある方もいるかと思います。

自毛植毛に関するよくある質問を確認していきましょう。

植毛はやめたほうがいい?

人によっては、自毛植毛が最適な薄毛治療になる場合があるため、やめたほういいとは限りません

植毛は死滅した毛根部分に毛量を復活させられる治療法のため、特に薄毛の症状が進行している人には有効な場合があります。

ただし、植毛にはさまざまなリスクが伴うのも事実です。

失敗を防ぐためには、症例の少ないクリニックを選ぶことは避け、医師とよく相談したうえで治療方針を決めていくことが大切です。

植毛は10年後も持ちますか?

自毛植毛は、定着がうまくいけば10年後まできれいな状態を保つことができます

これは、薄毛の症状を受けづらい部分を選んで移植しているためです。

ただし10年の中で、移植した箇所とは異なる別の毛髪が薄くなってしまうケースはあるため、その場合は全体的に見て薄毛が進行したと感じられる場合があります。

長期的に自然な状態をキープするには、どのように移植していくか細かいデザインを考慮することも重要なため、経験豊富な医師に施術してもらうことが大切です。

植毛の失敗確率はどれくらいですか?

植毛治療では、おおよそ1割の人が「失敗した」と実感するといわれています

移植後の定着率は90%程度のため、多くの場合はうまく定着すると考えられますが、まれに効果を実感できず生えてこないケースもあります。

また、ほかには傷跡が想定より目立ってしまったり、仕上がりが不自然になったりするケースが見られます。

失敗を防ぐには、返金保証制度や再施術などのアフターケアがあるクリニックを選ぶことが大切です。

植毛しても禿げますか?

基本的に、移植した毛髪が抜け落ちてしまうことはないと考えられます

移植する毛髪は後頭部や側頭部の毛髪で、AGAの症状を発症しにくい部分のため、移植後もその性質はキープされます。

そのため植毛したあとに禿げてしまったときは、別の部分(既存)の毛髪が抜けたことが考えられるでしょう。

植毛後に既存の毛髪が薄くなってしまった場合は、追加治療を考えるなどの対策が有効です。

まとめ:自毛植毛は即効性のある薄毛治療!拒絶反応などのリスクも低い!

自毛植毛はすぐに効果を実感することができる画期的なAGA・薄毛治療法です。

近年では、メスを使用しない自毛植毛や刈り上げない自毛植毛など、毛包を採取した時の痛みや傷跡を軽減できる治療法が増えています。

自毛植毛をする際は、自毛植毛のメリット・デメリットをきちんと把握し、あなたに合うクリニックを選ぶようにしましょう。

AGA・薄毛治療を検討している方は、クリニックのカウンセリングや無料相談を利用して、自毛植毛ができるか相談してみてくださいね。

『なりたい自分へのパスポート』としてあなたの魅力を最高のスタンダードに引き上げるためにStandardPassports編集部がサポートします。 「カッコよくなりたい男性」「キレイに美しくなりたい女性」のお力になれれば幸いです。